2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月終わり

時計を見ると14時でずいぶん寝てしまった。昨日、商法の課題を2つ終わらせて気が抜けたみたいだ。 上の階に誰かが引っ越してきたようだ。歩く音がすげぇうるせぇ。お何キロあるんだ? 最近ではぽっちゃり系という単語が流行っていて、それをいいことに一…

どうでもいい話

ヤマザキ春のパン祭りで、毎年お皿もらうようにした。 点数のために無駄にパンを買ってしまう。

夏休みの宿題

小学生の頃は毎年ギリギリだったけど、中学からは改善され、高校時代は8月の2週目までに終わらすというようになっていた。 8月の終わりの時期には、終わらない部活仲間にご飯をおごる取引で貸出していたりした。 懐かしい。

ひきこもり2日目

午前中、判例研究。 夜までかかってやっと終わる。

ひきこもり

今日は商法の課題。20・26条の解釈をめぐる判例研究。 前日終えた会社法と同じ先生なのでやたら量が多い。どうやら就活をさせたくないらしい。2000字かよ。。 やはりというか、前半でネタが尽きてしまう。 中盤以降、永遠とループ文章を書くという機…

会社法現代化法案

課題。お盆の時期からやっているのにまだ終わらない。 やることは現行法との比較なわけで、教科書を書くようなつもりで手書きしろって。難しいぞ。 結局朝の4時半までがんばった。 高校の陸上部の後輩からお土産をもらった。沖縄の紅芋パイ。

ネット開通

した。手続きに1ヶ月以上かかったのに工事は10分で終了。工事というからには壁に穴開けるとか考えていたのだが、差込口(?)を取り替えるだけというとてつもなく小規模なものだった。そんなこんなで1日中ネットをやってしまう。 台風一過で晴れたから軽く…

台風来た

外がすげえことになってる。 昨日台風に備えて買出しをしたが、肝心の米を買い忘れた。 すっごく悩んで、結局雨の中スーパーまで買いに行く。 帰りはもう横殴りの雨で、足早にアパートへ避難した。その後、台風はいつも通り千葉県を直撃し太平洋へと抜けてい…

東京へ

明日天気が悪いとのことなので、今日都内へ帰ることにした。 今回の帰省中、毎度出てくるムカデの姿は無かった。ラッキーだ。 大抵寝た後に現れ、部屋の中をバリバリと足音を立てて歩き回り、その足音で目が覚めます。いつやられるかと思うとすっごく怖い。…