2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ウォークマン死亡

ついにウォークマンが壊れた。再起不能。でも6年間使った。6年といえば小学校入学から卒業までだぞ。がんばった。新しいのは買わない。そこまでして音楽聴かなくていいかなと。スマホとパソコンで音楽聴けるし。HDD2台にウォークマンがなくなったことにより…

メール解禁

親の携帯は通話のみの契約なのだが、仕事でメールアドレスの登録が必要になったようだ。70代でいよいよネットに触る機会が到来した。ちなみにガラケーである。俺もこの間までガラケーだったけど今は無事スマホである。慣れだ。慣れ。

鴨喧嘩

池でドボーンと音がしたので確認したら鴨が突入した音だった。普段ならザバーンと静かに着水するのに今日は荒い。何事かと思ったら鴨3羽がバトルしてた。2対1だ。くちばしで攻撃している。縄張りに入ってしまったというやつか。陸上に上がったが逃げられな…

スマホとお年寄り

叔母さんがやってきて、得意げにスマホを操作してみせてきた。自慢げにGoogleマップを使ってみせていた。どうやらスマホ教室に通っているようだ。話を聞くと、質問ばかりで全然進まないらしい。書いてあるんだからそれ読んで押せばいいだけだろと叔母さんは…

ミノムシの引っ越し

サンダルに住み着いたミノムシが引っ越した。1m先の花壇だ。そこの石の側面にへばり付いた。小鳥がやって来て、くわえて剥がした。食べるのかなと思ったら下に置いた。ミノムシは立ち上がってもとの場所に戻っていった。外は危険が一杯だ。このミノムシは無…

蚊取り線香の威力

いつから使ってたか分からない蚊取り線香の中身がなくなっていたので、最新のものに換装した。暗闇の中、蚊が出てきたので使ってみる。スイッチオン。しばらくすると、蚊の羽音が聞こえなくなった。電気を付けて確認すると、床でのたうち回っていた。ピクピ…

外付けssd

外付けhddが寿命を迎えそうなので代わりのものを買いに行った。外付けssdしかない。時代は変わったな。早速購入。場所を取らないことを第一にスティック型にしてみた。帰宅して使ってみると書き込み速度がやたら速い。以前の倍は出ている。カタログスペック…

ニワトリ5羽確認

国道沿いにレッカーの会社があるのだが、ニワトリの鳴き声がするので覗いてみた。敷地内を普通に歩いている。白に赤の鶏冠。散歩しているのを数えると全部で5羽いた。なぜ飼っているのか。レッカー車の奥にニワトリ小屋。謎である。柵があるわけでもないのに…

滝のようなうんこ

期限切れのうどんを食べて数時間後、うんこに見舞われた。夜から朝まで続いた。次第に液状になっていき、尻からは液体だけが出ていた。これは汗かいたほうがいいかなとジムに向かったが途中でうんこしたくなって我慢した。着いたらズビズバーとうんこした。…

期限切れ

ご飯が賞味期限の2ヶ月過ぎたうどんで戦慄した。

アド街

アド街で茂原だった。高校を市外の女子だけ制服自由な公立に行っていたこともあり、15才から20年以上関わっていなかった。色々新しいスポットが出来たんだな。陸上部の先輩が小倉優子と同じ高校の同級生だったのは秘密だ。津波、竜巻、地震、水害と自然災…

みどりの窓口の消滅

今使っているスイカは定期の印字がされている。消してもらおうとみどりの窓口に行った。そしたらみどりの窓口が消えていた。なんてこった。 調べたら去年で営業終了していた。JRの田舎切り捨てが始まっていたとは。これは次回カラオケで千葉に行ったときに消…

年金支給日

2%増えてる。といっても額が額なのでほんのわずかしか増えていない。物価高を考えると実質マイナスである。 ところで、今年から介護保険料が引かれるはずなんだけど、金額が書かれていない。なんでだ。計算では6千円くらい引かれるはずなんだが。数字はなく…

うんこババア

お年寄りが犬の散歩をしていた。と、いきなり犬がうんこをし始めた。それをスコップで拾って、投げた。おい、持って帰れよ。アスファルトの上じゃないならセーフとか思ってそうだ。ババアは草むらに向かって投げた。なんなら移動中にもスコップからうんこが…

ハチの侵入

数日前からカサカサ音がなっててムカデかなと思っていたのだけど、ハチだった。今回は東の窓。窓と障子の間にいる。外から確認したから間違いない。腹は黄色と黒。危険な色である。 スプレーで倒したかったのだけど、場所が場所だけにそれは出来なかった。床…

電気柵の取り付け

近所の田んぼに電気柵が取り付けられた。ここら辺一帯をぐるりと囲う鉄壁の守りだ。イノシシ対策であろう。去年もあったんだけど、台風で全部やられたんだよね。流されたり折られたり。今年は水害が無いことを祈りたい。設備投資もバカになら無いだろうし。…

カラスが見ている

セブンイレブンで店内で揚げたカレーパンを買って外で食べていた。そしたらカラスが近づいてきた。近い。1m無い。ガラスに写った自分を見ているようだが、狙っているのは俺のカレーパンだ。渡さないぞと両手で掴み、カラスを見ながら食べる。両者動かない。…

モチベーション上がる

今日もジムで汗を流したわけだが、帰りがけに見た光景でさらにやる気でた。かなりの巨漢がひたすら運動してた。思わず、おお!と声が出た。ジムで遭遇した中でもトップのデブだった。あの動き、ただ者ではない。俺も負けていられない。そう思った。

スマホは再起動した方がいいと言うけれど

週に100回は再起動してるけど何か?って感じ。だって使おうとすると圏外になってるんだもん。使う度にほぼ再起動してる。月に一度も再起動してないって人は家の電波が良いからだよね。うちに来てみろって話。アンテナ0本、よく圏外。その環境に身を置いてみ…

ハチ対スプレー

外回りから帰ってきたら、なにやら障子からバリバリ音がする。ムカデかなと思っていたら今度は羽音が。でかい羽虫だなとハエスプレーを手に近づく。覗いてみると、そこにはでかいハチがいた。 ぎょえ~。後退り。こいつはヤバいと今度はハチスプレーを手に取…

運動は2時間まで

4時間くらい運動したら堪えた。ダイエットモードに入っているとはいえやりすぎである。運動は2時間だな。それ以上はダレる。効果はあるかもだが特に足がバキバキになる。こんなに体をいじめるのはよくない。焦っているのかな。来年1月までと期間を設定したの…

散歩コース変更

オオスズメバチに二度遭遇した。この散歩コースはもうダメだ。恐怖。 刺されたら最悪死だしな。小さい頃、ニホンミツバチに刺されたらのとは訳が違う。毒持ってるからなあいつらは。 というわけで、比較的山を通る今の散歩道から比較的都会を通る散歩道に変…

言わなくていいんじゃん

相変わらずセブンイレブンではSuicaで買い物しているのだが、気が付いた。会計時タッチパネルで交通系~を選べばスイカでって言わなくていいんじゃん。ぐはぁ。ちょっとダメージ受けた。 そして変わらず続くスイカでの無駄遣い。飲み物ばかりだからこの時期…

ミノムシの家

石の上を木くずが動いている。何だろうと思ったらミノムシだった。でかい。4~5センチはある。去年、家のドアに住み着いたミノムシの倍はあるぞ。しばらくしてみると、今度は石の下にいた。草と一緒に揺れている。しばらくするといなくなった。と思ったらいた…

こち亀

こち亀201巻まで読み終えた。後半は面白さが半減したものの、それでも面白くこち亀のすごさを再確認した。キャラ崩壊や設定崩壊もあったが。連載40年か。長い。 終わってもう3年経つんだよな。これからもというかずっと読み続けるであろう。 時事的な話も…

Suicaで買い物

10数年ぶりにスイカで買い物した。現場はセブンイレブン。ニューデイズ以来である。スイカ使ってないなと思っていたらコンビニで使えるという情報が入ったからだ。これは使うしかない。 ジムのはす向かいにあるセブン。ここで試してみる。レジにてスイカで…