スーパーのコーヒーは超赤字

コンビニコーヒーはもう完全に世間に浸透している。

コンビニ各社がコーヒーを仕掛けてかなり経ってからスーパーも後追いで始めた。まぁ、スーパーの後追いパクリ商法なんてこれだけじゃないが。とりあえず流行ってるからうちも始めるってことになってコーヒーマシンを設置した。

 

コンビニコーヒーの1杯100円に対抗するために値段は同じ100円に。アイスもホットも同じ値段。この時点でおかしいと言う人間はいなかったのかね。

この100円という価格設定にすると利益は、ホットで30%アイスで10%といったとことである。さらにシュガーとミルクを合わせるとアイスなんてマイナスになってしまう。利益マイナスって何だよアホじゃねえのって感じだ。

更に設置場所はイートインコーナー付近。イートインには無料で飲める給茶機がある。コーヒーも無料と勘違いして飲む人が続出した。

さらにシュガーとミルクは頻繁に盗まれ、朝出勤したら1つも残っていないなんて日もあった。もうね、コーヒーは利益0%と言っても過言ではなかったね。

 

追い打ちをかけるようにこのコーヒーマシン、頻繁に壊れるのである。

まず壊れやすいのが鍵差し込み口。ほんの数ヶ月でカパカパになりやがる。鍵が閉まらなくて今日はコーヒー販売休止ですなんてのもある。

次に液晶パネル。押しても反応しないとかね。むかついて連打したり殴ったりなんてしょっちゅう。

最後に電源。ボタン長押しなんだけど反応しないの。死ねって感じだよね。

 

で、修理費、30万

もうね、壊れるのを前提として作っているとしか思えない。メーカーはウハウハだろうね。

修理費の30万を回収しようと思ったら30万杯は売らないといけない。その間にさらに千回は壊れるだろうから永久に回収できない。よく出来てるよまったく。

 

新店でコーヒーマシン2台導入。思ったより売れないから1台をお古として改装店や未設置店へ送るなんてやってるけど、お古はぶっ壊れやすいからいきなり壊れて修理費30万なんて店もある。地雷なんてもんじゃない。

なので今後はコーヒーマシン設置を見送る案が浮上しまくっている。毎日時間をかけて掃除してメンテしても壊れて金持ってかれるしね。金食い虫とはこのことだ。

 

 

実はうちのスーパーは15年くらい前にもコーヒー導入してた。コンパクトなものから糞のようにデカいものまで様々なコーヒーマシンを使用していた。

収納スペースの片付けをしてたとき、以前使っていた馬鹿デカいコーヒーマシンが出てきたときはイラッとした。さらに中の水を抜いてなくて横にしたら水がドバドバ出てきて、よし、破壊するかとなったときもある。

 

その後コーヒーはこっそり値上げしたり消費増税にあわせてさらに値上げしたりしてるけど黒字になることは永久にないと思う。味も至って普通でこのコーヒーにこだわる人なんて皆無だろうし。

マックスコーヒーのように甘さを前面に出すくらいのインパクトがないとスーパーのコーヒーなんて売り上げ立たないわ。